育児とか仕事とか旦那とか・・そんな日常のたわいのないお話。
カテゴリー
最新コメント
[07/07 ghd straightener]
[07/06 true religion jeans for men]
[11/04 はるな]
[05/04 はるなっち]
[04/09 さち]
最新トラックバック
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の投薬、内診終了。
昨日と変わらず。
_| ̄|○
ベビーはまだでてきたくないんだそうですよ。
私の叔母は、陣痛誘発剤をやって、子供を亡くしてるだけに、あまり長く使いたくないんですよねぇ。
旦那もそういうリスクを怪訝して、今日生まれなかったら帝王切開しようといってきた。
前の私だったら、そうしたほうがいいはずと思えていたはずなんだけど。
切るのは簡単。
でも産後の回復だったりを考えると切りたくないし、一週間は様子みたいんだよね。
入院したときはワクワクしてたのに、今はプレッシャーとかで気分がのらないですなぁ。
外でも出れたらまたちがうのになぁー。
PR
昨日と変わらず。
_| ̄|○
ベビーはまだでてきたくないんだそうですよ。
私の叔母は、陣痛誘発剤をやって、子供を亡くしてるだけに、あまり長く使いたくないんですよねぇ。
旦那もそういうリスクを怪訝して、今日生まれなかったら帝王切開しようといってきた。
前の私だったら、そうしたほうがいいはずと思えていたはずなんだけど。
切るのは簡単。
でも産後の回復だったりを考えると切りたくないし、一週間は様子みたいんだよね。
入院したときはワクワクしてたのに、今はプレッシャーとかで気分がのらないですなぁ。
外でも出れたらまたちがうのになぁー。
この記事にコメントする
無題
あんまり大きくなりすぎるのも困ると思うけど、最初から看護婦さんも1週間は様子見てって言われてるので、まだ焦らなくても大丈夫じゃないかしら?
って経験のない私が言うのもなんですが。(^_^;)
でも陣痛誘発剤って軽く考えてたけど、結構リスクのある薬だったんですね。
( ̄_ ̄|||) 怖い。
って経験のない私が言うのもなんですが。(^_^;)
でも陣痛誘発剤って軽く考えてたけど、結構リスクのある薬だったんですね。
( ̄_ ̄|||) 怖い。
子宮口2㌢
まだこんなもんです。ただ体感なんですけど、痛みや張りが遠のいた感じが!薬なれとかだったら嫌ですなぁ。
明日は点滴に切り替わり、強めの陣痛を起こす予定です。怖いけど、痛みがのってくるといいんですがねー。がんばります。
明日は点滴に切り替わり、強めの陣痛を起こす予定です。怖いけど、痛みがのってくるといいんですがねー。がんばります。
居心地いいんですね。
よっぽどおなかの中が居心地いいんですね。ステキなことです。…けど、さちさん的にはそろそろ出てきてほしいですよね。。。(^-^;)
あ、でも私も予定日から6日遅れましたけど、ベビーの推定体重は2,700〜2,800gぐらいって言われてたのに、実際生まれたら2,566gの小さな子で「そっか、、もう少し大きくなってから出よう、って時期を見計らってたんだ…」とあとから納得。なので、さちさんの赤ちゃんも実際はまだそんなに大きくなっていないんじゃ??…なーんて思いますけど、どうでしょうね?まぁ、お医者さんじゃないのであんまりいい加減なことは言えませんけど。。。
とにもかくにも頑張ってくださいね〜 p(^o^)q
あ、でも私も予定日から6日遅れましたけど、ベビーの推定体重は2,700〜2,800gぐらいって言われてたのに、実際生まれたら2,566gの小さな子で「そっか、、もう少し大きくなってから出よう、って時期を見計らってたんだ…」とあとから納得。なので、さちさんの赤ちゃんも実際はまだそんなに大きくなっていないんじゃ??…なーんて思いますけど、どうでしょうね?まぁ、お医者さんじゃないのであんまりいい加減なことは言えませんけど。。。
とにもかくにも頑張ってくださいね〜 p(^o^)q
プロフィール
HN:
さち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム
自己紹介:
子供が出来たーって今の旦那と24歳で結婚。
農家の嫁となり、昨年には二人目を出産。
家族は8人+犬一匹から構成されている。
農家の嫁となり、昨年には二人目を出産。
家族は8人+犬一匹から構成されている。
Blog people
きになるあのブログをちぇき!
トラバぴーぽー
忍者ブログ [PR]