育児とか仕事とか旦那とか・・そんな日常のたわいのないお話。
カテゴリー
最新コメント
[07/07 ghd straightener]
[07/06 true religion jeans for men]
[11/04 はるな]
[05/04 はるなっち]
[04/09 さち]
最新トラックバック
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう少しで、1ヶ月ともなりますから、日のいい日に、お祝いをくれた人たちに内祝いを送らなければ。
親戚や近所の人たちからのわりと金額の大きいのは、家から返すのでこれは考えなくてok。
私と旦那から送る人は、友人と実家の兄夫婦です。
なのでけっこう気が楽~~~~。
産婦人科で退院したときにもらったsadyサラダ館のギフトカタログ。
どうやら、産院ちかくのサラダ館らしく、そこに頼むと会員価格よりももっとお安く商品を購入できるみたい。
お得だ~~。
ので、さっそく商品選び。
兄夫婦には、2歳の子供と、haruよりも1ヶ月ちがいのベビーがいるので、布製のお家遊びおもちゃを。
私の同級生たちには、ミッフィーバス&石鹸セットを。
近所の娘の遊び友達のおかぁさんから(けっこうないいものをもらったので)子供むけのマグカップ&ソーサーセット木箱入りを。
旦那の元会社の上司にはジバンシーのバスタオルを。
一番迷ったのは、旦那の元上司。
40歳を過ぎている奥さんということもあって、なにを送ったら喜ばれるか悩みましたねぇ。
ネームバリューがあれば、とりあえず大丈夫かなってかんじで。
内祝いランキングでタオル類が上位だったのも決めてでした。
カタログショッピングって、オモシロいなぁ~。
このごろ、はまりそうw
PR
この記事にコメントする
早いなぁ~
もう1ヶ月近く経っちゃうんだぁ~。
ついこの間生まれたと思ったのに。 ( ̄~ ̄)
カタログショッピングって親しい人なら好みもわかるので選ぶのも楽しいでしょうけど、そうでないと難しいですよね。
それも目上の人ならなおさら。
でもジバンシーは大人な感じもしていいですねぇ~。
ついこの間生まれたと思ったのに。 ( ̄~ ̄)
カタログショッピングって親しい人なら好みもわかるので選ぶのも楽しいでしょうけど、そうでないと難しいですよね。
それも目上の人ならなおさら。
でもジバンシーは大人な感じもしていいですねぇ~。
さち→みのばーさん
そうなんですよねぇ~。楽しさ半面、けっこう迷いました~。haruが寝ている間とかにちょこちょこカタログを見ては悩み・・・3日ぐらいかかったかな?w
カタログなだけに、値段がばれないことを祈るだけですw(`∀´ハ|
カタログなだけに、値段がばれないことを祈るだけですw(`∀´ハ|
プロフィール
HN:
さち
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム
自己紹介:
子供が出来たーって今の旦那と24歳で結婚。
農家の嫁となり、昨年には二人目を出産。
家族は8人+犬一匹から構成されている。
農家の嫁となり、昨年には二人目を出産。
家族は8人+犬一匹から構成されている。
Blog people
きになるあのブログをちぇき!
トラバぴーぽー
忍者ブログ [PR]