04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
haruが生まれて1ヶ月経つので、消耗品などを書き留めておこうと思う。
【紙おむつ】
パンパース新生児用 118枚入り×2個
50枚
ムーニーマン新生児用 20枚
【おしりふき】
ピジョン おしりナップ 80枚入り×12個
グーン やわらかおしりふき 70枚入り×3個
【粉ミルク】
明治ほほえみ980g×2缶
森永Eあかちゃん350g×3
【清浄綿】
約100枚ぐらい
【母乳パット】
60枚
【ナプキン】
夜用 約25個
昼用 約100枚
【その他】
赤ちゃんのおしりシャワー×1個
ボラギノール軟膏×1個
まだまだこれからも消耗し続ける紙おむつ・ミルク・おしりふきがいかに安く手に入れるかだなぁ~。
明治ほほえみは、あまり割引されているのがみたことなく、軒並み2400円~。ドラックストアもこんなもん。
なので、私はベビーザラスのオンラインショップで、二缶セットで割引クーポン使用で購入です。
ここは、4000以上送料無料なので、荷物持ち運びなしでいいしね。こういうところが便利。
パンパの紙おむつも、出産前にベビーザラスで箱買いしたんだったなぁ~。
まだ118枚入りがそのまま残っているけど、もしharuがbigベビーだったら、新生児用が余っていたかもしれない。Σr(‘Д‘n)
利用お店リスト
ベビーザラスオンラインショップ(4000以上送料無料)
[楽天支店]爽快ドラック(3000円以上送料無料)
生協pal system(あかちゃんのいるおうちは配達料割引らしい。基本250円→100円)
なんかいい節約術ありませんかねぇ?
今年に入って、色々と忙しくて
なかなか遊びにこれなくてごめんなさいね(*_*)
これからも仲良くしてください☆
ずっと応援しています♪
元気な子が産まれて私も嬉しいです(^^)
マイペースで今年もよろしくおねがいします!
ちくわの愛くるしいおめめに倒れます。w
⊂⌒~⊃*。Д。)-з
私もドラッグストアで底値買いでした。ミルクは、ウチは通っていた産婦人科が箱売りをしていて、それが一番安かったです。
本当、児童手当5000円じゃ足りませんよねー。近々、10000円になるみたいですが(--;
小さい事かも知れませんがすっごく助かりますよねぇ!
お姉ちゃんもいろいろ我慢でストレスたまっちゃってるみたいですね。
我慢の勉強だとは思いますが、旦那さんももう少し子育てに参加してくれると良いんですけどね...。
いや、コレはオカシイか。
二人の子供なのに参加なんて...。( ̄_ ̄|||)
オムツはサイズアップの心配があるけど、ミルクだったら大量に買ってもおっけいですねぇ~。
農家の嫁となり、昨年には二人目を出産。
家族は8人+犬一匹から構成されている。